最初は、あいさつから、カード・ペグ・その他の用具を使って、ワーキングメモリーを伸ばす脳のトレーニングを行います。
第一段階 ……歌やリトミックを取り入れ、用具も使いながら、コミュニケーション能力を高め、機能的能力を高めます。
第二段階……音符とリズムからピアノを弾くレッスンをします。おもに遠藤蓉子先生や田丸信明先生の教則本を使います。
第三段階……楽譜を見ながら自力で弾けるようにレッスンします。
初級は、30分コースもしくは50分コースのどちらかを選べますが、小学生からは50分コースが理想です。30分コースはピアノのみのレッスンになりますので、総合的なレッスンを希望される方は50分コースをお選びください。
1回30分コース、月4回で12,000円(消費税込み13,200円)☆2020年10月以降にご入会される方から15,000円になります。
1回50分コース、月4回で20,000円(22,000円)☆2020年10月以降にご入会される方から45分×月4回で20,000円になります。
ワンレッスン制の方は、30分5,000円です。
🔴レッスン料金は、作業療法の医療保険点数をもとに決めております。
☆別途消費税をお預かり致します。
☆レッスン時間は入れ替え時間やお片付けの時間を含みます。
☆レッスンは、固定制です。
☆指導者の都合でレッスンが休講になった場合は、休講になった分のレッスン料を返金致します。
脳のトレーニングは、10歳まで行っております。読み書きの指導も致します。
年度の途中で入会の方は、レッスン料金の他に設備使用料生徒管理費として、年会費10,000円を3月末にお支払い頂きます。年度の途中で入会の方は、月1,000円をお支払い頂きます。
体験レッスンは、入れ替え時間を含み45分3,000円です。状態を把握させて頂き、ご要望に応じたレッスンをさせて頂きます。ご質問もお受け致します。
保護者様のご相談もお受けしております。60分10,000円です。
メールでお申し込みください。