知的障害は無いと思われますが、明らかに自閉症と思われる生徒さんです。
幼児は、30分レッスンをしているのですが、30分しゃべり続けているので、けっこう疲れます。
音符は良く読めるのですが、まだ意味の世界に入れないように思います。
レッスンが軌道に乗るまでは、もう少しかかるかなと思います。
自閉症スペクトラムの生徒をレッスンする時は、生徒の状態から生徒の頭の中を絶えず想像しながらレッスンを進める必要があるので、神経がすごく疲れます。
でも、自閉症スペクトラムの人に精神分析的アプローチによるピアノのレッスンをしているのは、日本で私一人だけなので、私の体力が続く限りは頑張ろうと思います。